荒尾市民楽団 864! の掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
バンド/アーティストHP
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(1)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全199件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
大丈夫でしょう!。多分?
投稿者:
管理人
投稿日:2013年12月27日(金)09時06分16秒
返信・引用
手元の写真を見ると「不審者、そのもの」と思いますが、
先日の散歩中パトカーが横を通過しましたが、「職務質問」
もされなかったので、多分、大丈夫でしょう・・・・。
もしかして。。。。
投稿者:
やろうよ!団長♪
投稿日:2013年12月25日(水)23時06分49秒
返信・引用
不審者って・・・・( - ゛-) ジッー
寒くなると、厚着をして、顔も出来るだけ風に当たらないようにするので、誰が誰だか分からなくなることありますよね!^^;
ヘリコプターから発見されないように、お気を付けください(*≧m≦*)ププッ
不審者にご注意を?
投稿者:
管理人
投稿日:2013年12月22日(日)11時48分2秒
返信・引用
編集済
団長のブログを見てびっくりしました。
実は昨日風が強くて、その上冷たかったので、
フードにマスク姿で散歩しました。
途中で会った近所のおばちゃんが「わぁ~誰か分からんかった。
顔を出した歩かんなら・・・・」と言われてしまいました。
念のため自分の姿を写真に撮ってみたら、本当に「不審者」その
もの。そう思っていたところに、「不審者にご注意!」というタイ
トルを見て、一瞬「えっ~俺のこと?」と思った次第です。
写真をUPするつもりだったのですが、間違えられるといけないので
止めておきます。
今度は「ど根性コスモス」
投稿者:
管理人
投稿日:2013年12月14日(土)19時26分46秒
返信・引用
編集済
先日「ど根性ヒマワリ」をUPしていましたが、今度は庭に1輪咲いている
「ど根性コスモス」です。この寒いのに根性ある~。
大牟田高校吹奏楽部
投稿者:
管理人
投稿日:2013年12月 9日(月)09時46分22秒
返信・引用
マーチィングコンサート2013が予定通り行われました。
今年は九州大会で第4位の金賞だったとかで、全国大会の切符を
逃したお詫びの印(?)に入場無料でした。で、例年以上に多くの
観衆がつめかけると思いきや、意外なことに体育館の半分はガラガラ
状態でした。「事前のPR不足」ということでしたが・・・・・・・。
しかし、85名ほどの団員が演奏する曲はド迫力です。
第2部のマーチィングもかなりのものと思いました。
これで全国大会に行けないとは・・・・・。
団長のブログに写真付きで詳しく報告されていますので、
以下でご覧下さい。
http://ameblo.jp/araosimingakudan864/
定演の記事が
投稿者:
管理人
投稿日:2013年12月 5日(木)10時19分56秒
返信・引用
本日の有明新報に先日の定演の記事だ出ていました。
なかなか楽しい定演だったという内容内容でしたが、ただ、聴衆が220名とあったのは?
エッ・・・・。そんなものではなかったと思いますが・・・・・。
大牟田高校吹奏楽部
投稿者:
管理人
投稿日:2013年12月 5日(木)10時11分56秒
返信・引用
編集済
12月7日(土)17時から大牟田高校吹奏楽部の「マーチングコンサート2013」が
大牟田市民体育館で開催されます。
1部 コンサートステージ
2部 マーチングステージ の2部構成で、開場は16時30分です。
今回は全国大会出場を逃したらしくて、お詫びのしるし(?)に無料だそうです。
全国大会出場を逃したといってもかなりの実力ですから、迫力のある演奏が楽しめ
ると思いますよ。「夕方からでかなり冷え込むでしょうから、しっかり着こんで(?)
おいでください」とが案内を受けました。年寄りは着込んで行くゾゥ・・・・・。
ポスターをUPします。
Re: 定演は無事終了
投稿者:
Try-N
投稿日:2013年12月 2日(月)10時07分39秒
返信・引用
>
No.181[元記事へ]
緞帳が上がって客席を見るとほぼ満席の状態でした。よかったですね。
http://www.omuta-garden.jp/lobby.html
お疲れ様でした♪
投稿者:
やろうよ!団長♪
投稿日:2013年12月 2日(月)02時23分12秒
返信・引用
定期演奏会お疲れ様でした♪
集計ありがとうございます!
記述式の部分は、次回の会議で参考にしますので、ネットで公開するより、用紙に印刷をしていただいたほうが、助かりま~~す^^
よろしくお願いします♪
アンケートの集計を
投稿者:
管理人
投稿日:2013年12月 1日(日)20時37分0秒
返信・引用
編集済
本日の定演でお客さんから提出していただいたアンケートの集計係になりました。
少し纏めましたので、書き込みます。
〇回収総数 51名
☆男性 10名(20%)女性40名(80%) 記入なし1名
☆年齢 10代ー5名(10.4%)
20代ー0名
30代ー4名(8.3%)
40代ー5名(10.4%)
50代ー15名(31.5%)
60台ー13名(27.1%)
70台ー5名(10.4%)
80台ー1名(2.1%)(四捨五入のため100%になりません)
☆楽器経験の有無
経験あり 17名(35.4%)
経験なし 31名(64.6%)
記入なし 3名
☆楽器名
クラリネット2名 パーカッション2名 ピアノ6名 フルート2名
ホルン1名 琴1名 ギター1名 ベース1名
ドラム1名
Q1.当コンサートをどのようにしてお知りになりましたか。
ポスター・チラシを見て 11名(21.6%)
知人・友人に聞いて 16名(31.4%)
団員に聞いて 15名(29.4%)
新聞・広報誌などを見て 5名(9.8%)
その他 7.8%(市のホームページを見て 2名 家族から聞いて 2名)
以下は記述式ですので、後日にします。今日は疲れました(^_-)zz
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/20
新着順
投稿順